弊社が毎月欠かさず行っている帰社会議を先月も行いましたので、
その様子(っと言っても帰宅風景ですが。。。)をお知らせします!

20140226

二月中はインフルエンザが流行っていたので、
皆さんマスクを着用していますね!
※本当は帰社会議(と言う名の飲み会w)の写真も載せたかったのですが、
すっかり写真を撮り忘れてましてこの写真になりました。
※一番左に写っているのが我社の社長ですw

割とこの日は真面目な話も多かったのですが、
その中で皆様に一点有益(?)な話をご紹介しようと思います!

弊社社員の若手のT君が悩んでいた事なのですが、
仕事を行う上での優先順位の付け方についてです。

仕事を行っていく上で色々と作業を振られたり又は指示されると思います。
その中で本来行わないと不味い内容も振られ続けると、
どれをやって良いのかチンプンカンプンになってしまいがちですよね?

そんな時にどうすれば良いのか?

答えは簡単です!

仕事を振られた方又は作業責任者の方に現状を説明して、
どれを優先的にやれば良いのかを聞いてしまえば良いのです!

聞いた方がえら~い方なら現状の作業が終わって無くても、
「○○さんにこちらを優先してと言われたので~」と言えば、
作業振った方も『あぁ~○○さんに言われたのか。了解』と
理解して頂ける可能性が高まります。
※前提条件としてしっかりと仕事をやっていないとダメですよw

もし悩んでいる方が居りましたら試してみて下さいね♪